ゆとろぎ美術園―ムサビ芸文 アートの日常実験室―

羽村市生涯学習センターゆとろぎと芸術文化学科の連携による展示スペース
ゆとろぎ美術園―ムサビ芸文 アートの日常実験室―

スペースのコンセプト

 武蔵野美術⼤学(ムサビ)芸術⽂化学科(芸⽂)では、2020年度からアーツプロジェクト「羽村ゆとろぎアーツプロジェクト」を共催している羽村市生涯学習センターゆとろぎと連携し、⽻村市⺠のみなさんが、気軽に芸術⽂化やアートを楽しめる不定期開催の⼩さな展⽰コーナーを、2021 年11 ⽉からゆとろぎ館内に試験的に設置しました。ゆるやかに展示品(作品、資料、パネルなど)や、展示企画を入れ替えながら、いつでもアートをはじめとした幅広い芸術文化に触れられる機会を提供します。
 「美術園」は、⽇常を⼤きく変える美術館とはすこしちがって、動物園で動物を見たり触れたりするように、ふとした瞬間のアートとの出会いを、みんなが⾃由に体験できることを⽬指しています。時には館内のさまざまな場所で展⽰を⾏います。このコーナーでは、芸⽂の学⽣や教員のアート・デザイン作品や、芸術⽂化に関わる活動・実践や研究の成果、美術⼤学や学科の様⼦などを紹介します。
 この場は、私たちの社会・⽣活・⽂化をめぐって、アートの⽅法や考え⽅を活⽤してさまざまなことを試すことができる、⽇常のなかの⾃由な「実験室」です。⾃由や多様性を持つアートのなかでは、だれもがあらゆる試⾏錯誤を⾏えます。ここでお⾒せする作品や活動・研究成果には、そのような「まずはやってみよう︕」「こんなことおもしろいんじゃない︖」という「実験」のようすや結果があらわれています。それを通じて、⽻村の⽇常に対する新たなわくわくするような視点を提案することを⽬指しています。アートの⼒で、いつもの⽇常の⽻村の街の⾵景が、ちょっとしたことで豊かに変わる可能性があります。
 2021年度の活動は、主に芸⽂の春原ゼミの学⽣・教員が企画・運営します。

_MG_0013

ロゴデザイン:佐野悠斗(芸文学生)

スペースの概要

会場:羽村市生涯学習センターゆとろぎ(東京都羽村市緑ヶ丘1丁目11番地5)館内各所
   https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000002093.html
アクセス:JR羽村駅・東口から徒歩約8分
会期:不定期に1-3ヶ月程度の会期で開催
時間:ゆとろぎの開館中[午前9時~午後10時]はいつでも観覧可能
休館:月曜日(ただし、月曜日と祝日が重なった場合は開館)、年末年始
料金:観覧無料
主催:羽村市生涯学習センターゆとろぎ
協力:武蔵野美術大学芸術文化学科研究室
企画・運営(2021年度):春原史寛(芸術文化学科准教授)、芸術文化学科春原ゼミ学生
連絡先:武蔵野美術大学芸術文化学科研究室 geibun@musabi.ac.jp

最新の展示企画

第2回展示企画「はむら万博―大阪万博から見る今昔と羽村、そして未来へ―」
2022年1月10日(月・祝)~3月30日(水)

過去の展示企画

ゆとろぎ美術園―ムサビ芸文 アートの日常実験室―
ゆとろぎ美術園―ムサビ芸文 アートの日常実験室―
MUSABI 100武蔵野美術大学 旅するムサビプロジェクトカルチャーパワー