開催概要
オープンキャンパスでは、日頃の授業成果物の展示や公開授業とともに、教員による入試および進路の相談コーナーや学生によるワークショップの実施など、教員と学生と自由に話ができる機会を用意しています。
ぜひこの機会に、芸術文化学科のオープンキャンパスにお越しください。
相談コーナー
芸文カフェ
学生による相談コーナー
在学生による交流スペースです。
芸文の生きた情報を先輩達から聞こう!!
もちろん先生との相談もできます。
新見庵
“展覧会をつくる”ってどういうこと!?
新見隆教授と学生がもてなします。
展示
アーツプロジェクト活動報告
芸術文化学科の特色の1つでもある、社会とつながるプロジェクト型の授業「アーツプロジェクト」。
「府中の森芸術劇場デザインワーク」、「UMARts2015プロジェクト」「カミヤマート2015」などのこれまでの活動をパネル展示します。
実際にプロジェクトに参加した学生と交流しながら、芸文のアーツプロジェクトを知ろう。
「ビジュアル・コミュニケーション・デザインⅡB」
人権アートプロジェクト・ポスター展示
広告代理店・電通のディレクターやデザイナーと共同で行なった2年生の授業で、「人権」をテーマに広告と社会の関わりについて考えた課題作品のポスターを展示します。
3年「メディアプランニング」
中間発表
メディアプランニングコース3年生による授業課題の中間発表。
「エディトリアル」・「クロスメディア」・「ムービングイメージ」・「ブランディング」の授業の過程を公開します。
芸文卒業制作優秀作品展
卒業研究制作展で、優秀な成績をおさめた論文や作品を展示。
芸文に入り何を考え、何をつくり、4年間の集大成としてどういう卒業研究制作をおこなったのか、卒業生の作品や論文を紹介します。
「共通絵画」作品展示
入学して約一ヶ月間、新1年生が初めて「絵画表現」にチャレンジしました。授業の成果を展示紹介します。
ディスプレイ・デザイン
立体と空間における表現の諸相をテーマにウィンドウディスプレイを実作していく授業の紹介です。ガラス越しにウィンドウディスプレイを再現します。
「Glass×Geibun Project – torori 光を内包するガラス」
工芸工業デザイン学科ガラス専攻4年生の作品を、芸術文化学科芸術文化プロデュースコースの3年生が展示する展覧会です。アートと社会をつなぐ学びを行う学生たちによる、光を内包するガラス作品の世界をお楽しみください。
「絵画Ⅱ」Book Artづくりの
インスタレーション
人体ヌード(男・女)からのイメージをクリエイト(解放・解体)させていく表現を、各自Book Artにおさめています。絵画IIの授業成果物の作品展示です。
映像Ⅱ
2年生の映像の授業成果を一挙に公開!芸文ならではの映像表現をどうぞご覧ください。新しい刺激が詰まってます!
共通絵画、デッサンクラス展示
10号館 1F 111, 112
造形総合科目Ⅰ類必修 絵画Ⅰ・ 芸術文化学科1年のデッサンクラスの作品を展示しています。初めてのデッサンです。
ワークショップ
芸文「コレクション」展
芸文の授業を体験しよう!
「作品を並べてみよう!」
ワークショップ
台座のうえで、実際に資料や作品に触れることができる体験型の展示空間です。芸文ならではの「キュレーター入門」の授業体験ができます。
芸文の授業を体験しよう!
カミヤマート2016 ワークショップ
9号館 5F 506
土:14:00〜, 日:10:30〜, 14:00〜 / 各回60分
毎年夏に開催される、徳島県神山町での造形ワークショップ「カミヤマート」
今年の楽しい企画をいち早く、オープンキャンパスで体験してみませんか?
芸文の授業を体験しよう!
ガラスとレジンで小物を作ろう! ワークショップ
9号館 5F 515
13:00〜15:00 / 随時受付 / 20分程度
芸術文化学科と工業工芸デザイン学科がコラボしたガラスの展覧会「torori-光を内包するガラス」にちなんだ、もの作りワークショップです。レジンの中にガラスのかけらを入れて、ステキな小物を作ります。展覧会を見て、クイズに答えて参加しよう!(先着順)
芸文の授業を体験しよう!
「UMANIME」ワークショップ
9号館 5F 515
10:00〜14:00 / 随時受付 / 40分程度
君だけの馬に乗ってイメージの世界を走ろう!
UMAとAnimationが合体した、小さな子から、お年寄りまで、誰でも楽しめる映像づくりのワークショップです。
芸文の授業を体験しよう!
ウィンドウディスプレイ
ワークショップ
9号館 5F 515 / 11:00〜13:00〜 / 各回40分
2年生の授業「ディスプレイ・デザイン」を体験!ウィンドウの中に自分だけの世界を作ろう。
作ったものはオープンキャンパス中、展示されます。
イベント
芸文を知るためのスタンプラリー
オープンキャンパスで芸文のスタンプを集めると、「芸術文化学科は何をしているところなの?」の答えが見つかるかもしれません。
これを聞けば芸文がわかる!
「卒業生」×「在校生」トーク
9号館 5F 508(コンピュータ演習室B) / 11:40, 13:00, 15:00 / 各回50分
芸文の卒業生を招いて、在校生とともに「芸文とか何か」を語り尽します!
コーディネーター:杉浦幸子(芸文教授)、佐藤まどか(芸文2年)、山崎栞奈(芸文2年)
11:00〜 木村 恵美理さん(株式会社ACTANT)
13:00~ 上原 拓真さん(株式会社電通)
15:00~ 鍋屋 直明さん(GMOクリエーターズネットワーク株式会社)
アングラ人形劇「光の庭」
9号館 1F 1号館横 / 12:30〜 / 30分
バウハウスでクレーが指導していた「アングラ人形劇」ワークショップの現代版上演を行います!
公開授業
3年生「Curatorial Practice」
公開授業
9号館 5F 508(コンピュータ演習室B)
11:00, 12:00
新見隆教授による美術館や博物館のキュレーター(学芸員)になるための実践講座です。海外へ日本文化を紹介する企画展の中間プレゼンテーション講評会をおこないます。英語でおこなわれる授業です。
共通絵画、公開講評会
10号館 1F 111〜115 / 10:00, 12:30
造形総合科目Ⅰ類必修 絵画Ⅰ・ 芸術文化学科1年の授業講評の公開します。
二つのクラスに分かれ、基礎デッサンと「樹根」をモチーフに絵画表現を行いました。
模擬授業公開
9号館 地下1F 小展示室 / 12:30, 16:30
高校生を招いて、造形総合科目Ⅰ類必修に準じる内容の模擬授業を行い、その様子を公開します。