起業して芸術文化と社会をつなげる

芸術文化と社会の橋渡しをする仕事がしたいと思い、芸術文化学科を受験しました。そして昨年起業し「おとなのアート&デザインの学校 CORNER(コーナー)」をスタートしました。アートやデザインを知りたい、学びたいというビギナーの方に、より気軽に本格的な学びを提供するための企画です。芸文ではアート、デザイン、芸術文化全般に関する知識や理解を深め、自分の考えやプランを実際にかたちにしていくための手と頭の基礎を学ばせてもらったと思っています。今、抱えている様々な課題に向き合う時に、頭と手の両方を使いながら時にロジカルに、時にクリエイティブに発想していけるのは芸文でその両方を育ててもらったからだなと実感します。芸術文化と社会との繋がりをつくる仕事は、まだまだ新しい担い手が期待されている活躍のチャンスの場でもあります。新しい時代を切り開いていく夢を持った仲間が、どんどん増えてくれればと願っています。

「おとなのアート&デザインの学校 CORNER」

「CORNER」で実施されたレクチャーの様子
Prev
Next