【終了したプロジェクト】UMARTs うまからうまれるアート
担当教員:楫義明、杉浦幸子
かつて私たちの生活と深く関わってきた馬と、そこから生まれた馬の文化。UMARTsはその魅力をアートを通して再発見してもらう展覧会&ワークショッププロデュースプロジェクトです。若いアーティストに五感で馬を体験してもらい、生み出された作品を、馬の博物館(横浜市)およびJRA競馬博物館(府中市)に展示し、馬に関連したワークショップを企画・実施します。また、チラシ、ポスターの制作やプレスリリース、SNSによる広報、記録も行います。
実施したプロジェクト

UMARTs 2019
馬や馬文化に親しむ3 つのワークショップと赤ちゃん鑑賞会を行いました。また、今年は公益社団法人むさし府中青年会議所とJRA 競馬博物館が連携して行なったプログラムに参加した子どもたちの絵葉書展も行いました。

UMARTs 2018
武蔵野美術大学に所縁のある若手アーティストたちが制作した作品を、東京競馬場内のJRA競馬博物館(府中)にて展示し、馬や馬文化により親しめる3つの造形ワークショップを実施しました。

UMARTs 2017
本学在学生、卒業生の参加する展覧会「UMARTs2017−うまからうまれるアート」展を馬の博物館(横浜)で開催し、会期中に、UMARTs2017パブリックプログラム「ウマれて つながる」を実施しました。