データ
Mプロジェクト2005 vol.5
鈴木淳ラ中崎透展 「Favoreーどうぞー」
会期:2005年11月28日-12月10日
会場:art space kimura ASK? 京橋、東京
主催:武蔵野美術大学
企画:岡部あおみ
鈴木淳(すずき・あつし)
1962 | 北九州市生まれ |
1987 | 熊本大学理学部生物学科卒業 北九州市在住 |
●主な個展(2000年以降)
2000 | 「short short」旧百三十銀行ギャラリー(北九州) |
2001 | 「short shorts」旧百三十銀行ギャラリー(北九州) 「アートの現場・福岡 Vol.9:こんなトコで、あんなコト」福岡県立美術館(福岡) 「へびのようなにじをみた」IAFショップ(福岡) |
2002 | 「だけなんなん‐遠い風景、近い日‐」モマ コンテンポラリー(福岡) |
2003 | 「春の常設展:鈴木淳ヴィデオ・インスタレーション」北九州市立美術館(北九州) 「ちのはてまでも-anther routine on the other side-」ギャラリーSOAP(北九州) |
2004 | 「a new space-新・宇宙/場所-」e.g.(宗像、福岡) 「Art Space SUZUKI Atsushi(A.S.S.A.)」art space tetra(福岡) 「ひとなつのおもいで」モマ コンテンポラリー(福岡) |
●主なグループ展(2002年以降)
2002 | 「Art Scholarship 2001 現代美術賞 長谷川祐子審査員部門 入選作家展」 exhibit LIVE(東京) 「New Asian Video Art」Nikolaj Copenhagen Contemporary Art Center(コペンハーゲン) |
2003 | 「福・北 美術往来」福岡市美術館(福岡)、北九州市立美術館(北九州) 「Single Screen Video Art from Asia」Earl Lu Gallery(シンガポー ル) 「Artist Night:In Different Spaces」トーキョーワンダーサイト(東京) 「ホッピング・チャンネル」国際芸術センター青森、青森市国際交流ハウス(青森) |
2004 | 「Move on Asia」SBS放送局本社ビル(ソウル) 「北九州美術1904ー2004」北九州市立美術館(北九州) 「AIT HOUR MUSEUM 2」スーパーデラックス(東京) 「取手アートプロジェクト2004」取手市街地(取手) |
2005 | 「Move on Asia」+Gallery(名古屋)、remo(大阪)、トーキョーワンダーサイト(東京) 「remo showcase」remo(大阪) 「毛利嘉孝の談話室:アートとドキュメンテーション」ギャラリーアートリエ(福岡) 「Korea-Japan 2005 Road Club Festival Outside」ソウル市街地(ソウル) 「Heyri festival Spring 2005 Pop-up Image」Paju市街地(Paju、韓国) 「横浜トリエンナーレ2005-ナカニワ上映プログラム-」横浜山下ふ頭(横浜) 「第3回大阪・アート・カレイドスコープ - do art yourself -」大阪府立現代美術センター(大阪) 「パブリックコレクション」北九州市立美術館(北九州) |
中崎透(なかざき・とおる)
1976 | 茨城県生まれ |
2001 | 武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業 |
2002 | 第17回ホルベインスカラシップ奨学生 |
2003 | 武蔵野美術大学造形研究科美術専攻修了 |
●ワークショップ、レジデンス
2003 | PKW Artist-In-Residence Programme(PKW/シンガポール) ワークショップ「signmaker NAKAZAKI」(PKW/シンガポール) |
2004 | ワークショップ「signmaker NAKAZAKI」(Esplanade/シンガポール) |
●主な個展
2000 | 「coordinates」(ガレリアラセン/東京) |
2002 | 「看板屋なかざき」(exhibit LIVE/東京) 「看板屋なかざき」(かねこ・あーと2/東京) |
2003 | 「マウグラ2003 PROJECT」(マキイマサルファインアーツ/東京) 「BEER SPLASH PROJECT」(ガレリアラセン/東京) 「signmaker NAKAZAKI」(PKW/シンガポール) 「看板屋なかざき」(マキイマサルファインアーツ/東京) |
2004 | 「signmaker NAKAZAKI」(Esplanade/シンガポール) 「看板屋なかざき」(GALERIE SOL/東京) |
2005 | 「いいたいこと いえないこと いいたかったこと いえなかったこと」(中崎透遊戯室/東京) 「チャラ チャラ チャララ」(新宿眼科画廊/東京) 「ソッチジャナイ ソッチジャナイ(仮)」(switch point/東京) |
●主なグループ展
2002 | 「アートスカラシップ2001入選展」(exhibit LIVE/東京) 「ガレリアラセンsession」(ガレリアラセン/東京) |
2003 | 「百年の賞楽」(exhibit LIVE/東京) 「ガレリアラセン2003」(ガレリアラセン/東京) 「TENANT」(マキイマサルファインアーツ/東京) 「ASAKUSA KNOT PROJECT(アサヒアートフェスティバル参加)」(HIGURE17-15CAS/東京) 「群馬青年ビエンナーレ03」(群馬県立近代美術館/群馬) |
2004 | 「ガレリアラセン2004」(ガレリアラセン/東京) 「第7回岡本太郎記念現代芸術大賞展」(川崎市岡本太郎美術館/神奈川) 「Petit SOL」(GALERIE SOL/東京) 「世界に一つだけの花」(せんだいメディアテーク/宮城) |
2005 | 嫁に来い PROJECT(AIM2005参加)」(北総電鉄:矢切駅、北国分駅、秋山駅、東松戸駅構内/千葉) 「39アンデパンダン展」(FAD’s art space/東京) 「看板屋なかざき(HO-BO ART2参加)」(深川資料館通り商店街事務所/東京) |
●その他プロジェクト
2001 | 「看板屋なかざき」(武蔵野美術大学/東京) |
2002 | 「看板屋なかざき/ステカンPROJECT」(小平市/東京) |
2003 | 「マウグラ2003 PROJECT」(武蔵野美術大学、及び周辺/東京) 「BEER SPLASH PROJECT」(隅田川駒形橋下/東京) |
2004 | ナカザキ向上委員会 PROJECT」(島原森岳商店街/長崎) 「Fumie PROJECT」(雲仙、島原城/長崎) 「Re-Fort PROJECT vol.1 squat party」参加(富津岬/千葉) 「居酒屋中人(なかんちゅ) PROJECT」(武蔵野美術大学/東京) |
2005 | 「中崎透遊戯室 PROJECT」(武蔵野美術大学/東京) 「Re-Fort PROJECT vol.2 竹橋フォークジャンボリー2005」参加(竹橋/東京) |
Alpha M project 2005 vol.5
Favore - Please- Atsushi Suzuki x Toru Nakazaki
date:28/11-10/12/2005
venue:art space kimura ASK?, kyobashi, Tokyo
organized:Musashino Art University
curator:Aomi Okabe
BIOGRAPHY ATSUSHI SUZUKI
1962 | Born in Kitakyushu |
1987 | Graduated from Kumamoto University (Department of Science Biology Section) Lives in Kitakyushu |
SOLO EXHIBITION (since 2001)
2001 | short shorts, Gallery 130(Kitakyushu) Art site Fukuoka Vol.9:such a place, such a thing, Fukuoka Prefectural Museumof art (Fukuoka) I met a rainbow like a snake, IAF SHOP(Fukuoka) |
2002 | so what? ‐far landscape, near future?, MOMA Contemporary(Fukuoka) |
2003 | Permanent Spring Exhibition:Atsushi Suzuki Video Installation, Kitakyushu Municipal Museum of Art (Kitakyushu) anther routine on the other side, Gallery SOAP(Kitakyushu) |
2004 | Art Space SUZUKI Atsushi(A.S.S.A.), art space tetra(Fukuoka) summer memories, MOMA Contemporary(Fukuoka) |
MAIN GROUP EXHIBITION (since 2002)
2002 | Art Scholarship 2001 Contemporary Art Award :Yuko Hasegawa section, exhibitLIVE(Tokyo) New Asian Video Art, Nikolaj Copenhagen Contemporary Art Center(Copenhagen) |
2003 | Traffic -Art Exchange Between Kitakyushu and Fukuoka-, Fukuoka Art Museum(Fukuoka), Kitakyushu Municipal Museum of Art (Kitakyushu) Single Screen Video Art from Asia, Earl Lu Gallery(Singapore) Artist Night:In Different Spaces, TOKYO WONDER SITE(Tokyo) Hopping Channel, Aomori Contemporary Art Centre, International Guest House(Aomori) |
2004 | Move on Asia, SBS 1st Floor Atrium(Seoul) Kitakyushu Art 1904-2004, Kitakyushu Municipal Museum of Art (Kitakyushu) AIT HOUR MUSEUM 2, Super Deluxe(Tokyo) Toride Art Project 2005, Toride urban area(Toride) |
2005 | Move on Asia, +Gallery(Nagoya), remo(Osaka), TOKYO WONDER SITE(Tokyo) remo showcase, remo(Osaka) Dr Yoshitaka Mori's Reception:Art and Documentation, Gallery Artlier(Fukuoka) Korea-Japan 2005 Road Club Festival Outside, Seoul urban area(Seoul) Heyri festival Spring 2005 Pop-up Image, Paju urban area(Paju, Korea) YOKOHAMA 2005 :International Triennale of Contemporary NAKANIWAFilm Festival-,Yamashita Pier(Yokohama) The Third Osaka Art Kaleidoscope-do art yourself-, Osaka Contemporary ArtCenter(Osaka) Public Collection Kitakyushu Municipal Museum of Art (Kitakyushu) |
BIOGRAPHY NAKAZAKI TOHRU
1976 | Born in Ibaraki Prefecture |
2001 | Graduated from Musashino Art University |
2002 | 17th Holbein Scholarship |
2003 | Completed postgraduate Course,Musashino Art University |
SOLO EXHIBITION
2004 | Solo Show (Gallery ES, Tokyo) |
workshop,residence
2003 | PKW Artist-In-Residence Programme(PKW/Singapore) workshop「signmaker NAKAZAKI」(PKW/Singapore) |
2004 | workshop「signmaker NAKAZAKI」(Esplanade/Singapore) |
solo exhibitions
2000 | 「coordinates」(GALERIA RASEN/Tokyo) |
2002 | 「signmaker NAKAZAKI」(exhibit LIVE/Tokyo) 「signmaker NAKAZAKI」(KANEKOART 2/Tokyo) |
2003 | 「MAUGRA 2003 PROJECT」(MAKII Masaru FINEARTS/Tokyo) 「BEER SPLASH PROJECT」(GALERIA RASEN/Tokyo) 「signmaker NAKAZAKI」(PKW/Singapore) signmaker NAKAZAKI」(MAKII Masaru FINEARTS/Tokyo) |
2004 | 「signmaker NAKAZAKI」(Esplanade/Singapore) 「signmaker NAKAZAKI」(GALERIE SOL/Tokyo) |
2005 | 「Iitaikoto Ienaikoto Iitakattakoto Ienakattakoto」(NAKAZAKI Tohru Recreation Room/Tokyo) 「tyara tyara tyarara」(Shinjuku ganka gallery/Tokyo) 「Socchijanai Socchijanai」(switch point/Tokyo) |
group exhibitions
2002 | 「Art Scholarship 2001」(exhibit LIVE/Tokyo) 「GALERIA RASEN session」(GALERIA RASEN/Tokyo) |
2003 | 「pleasure of life」(exhibit LIVE/Tokyo) 「GALERIA RASEN 2003」(GALERIA RASEN/Tokyo) TENANT」(MAKII Masaru FINEARTS/Tokyo) 「ASAKUSA KNOT PROJECT」(HIGURE17-15CAS/Tokyo) 「The7th Gunma Biennale for Young Artists」(The Museum of Modern Art Gunma/Gunma) |
2004 | 「GALERIA RASEN 2004」(GALERIA RASEN/Tokyo) 「7th Exhibition of the Taro Okamoto Memorial Award for Contemporary Art」 (Taro Okamoto museum of Art Kawasaki/Kanagawa) Petit SOL」(GALERIE SOL/Tokyo) 「The only one flower in the world」(sendai mediatheque/Miyagi) |
2005 | 「Yome ni koi PROJECT(AIM2005)」 (Hokuso electric railroad company’s station:Yagiri,Kitakokubun,Akiyama,Higashimatsudo/Chiba) 「39 exhibition」(FAD’s art space/Tokyo) 「signmaker NAKAZAKI(HO-BO ART2)」(Fukagawa/Tokyo) |
other projects
2001 | 「signmaker NAKAZAKI」(Musashino Art University/Tokyo) |
2002 | 「signmaker NAKAZAKI/SUTEKAN PROJECT」(Kodaira City/Tokyo) |
2003 | 「MAUGRA 2003 PROJECT」(Musashino Art University/Tokyo) 「BEER SPLASH PROJECT」(Komagatabashi/Tokyo) |
2004 | 「NAKAZAKI rise committee PROJECT」(Shimabara Moritake/Nagasaki) 「Fumie PROJECT」(Unzen,Shimabara castle/Nagasaki) 「Re-Fort PROJECT vol.1 squat party」(commitment)(Huttsumisaki/Chiba) 「Bar NAKANCHU PROJECT」(Musashino Art University/Tokyo) |
2005 | 「NAKAZAKI Tohru Recreation Room PROJECT」(Musashino Art University/Tokyo) 「Re-Fort PROJECT vol.2 Takebashi Folk Jamboree 2005」(commitment)(Takebashi/Tokyo) |